お役御免! - ザリガニ
2025/04/21 (Mon) 16:49:42
きのう夕方に自治会の総会が無事に終わって晴れて
お役御免!となりました これからはまた好きな事に
没頭しつつ ゆっくり自分の時間を楽しむとします (^_^)v
Re: お役御免! - ザリガニ
2025/04/21 (Mon) 21:00:17
さぁ~て 何からしようかなぁ~
まぁ しばらくはゆっくりするとします
きのうのお弁当(3,240円也)です
なかなか豪華でしょ (^_^)v
Re: お役御免! - ヒョウタンツギ
2025/04/22 (Tue) 09:30:12
御馳走ですね。
うらやましい。
所で気になるのが、お刺身
貝柱でしょうか?
ネタはタイラギですか?
季節の味ですけど。
ミニトマト - ザリガニ
2025/04/03 (Thu) 18:13:57
さてさて そろそろ夏野菜の植付け時期になってきました
ホームセンターなどでも いろんな苗が売られはじめて
いますね! 今年はナスや大玉トマトは畑で作ろうと思って
いるんですが やはりプランターでも何か作ってみたい…と
思い ミニトマトを栽培してみることにしました
Re: ミニトマト - ザリガニ
2025/04/03 (Thu) 18:18:28
品種はケチャップメーカーとして知られた「KAGOME」から
発売されている「ぷるるん」という品種です このトマトは
皮が薄くて甘いと評判の品種で 市場に出すと皮が薄いため
直ぐに傷がつくので出せないという栽培者のみが味わえる
人気のミニトマトなんだそーです
なんとか口に出来るよーに頑張ってみるとしましょう (^_^)v
Re: ミニトマト - 富
2025/04/04 (Fri) 17:17:05
ぷるるんですね、私も植えようかな
ジャガイモの芽がまだ出ないが大丈夫かしら、心配
今日は主人の祥月命日 丸々10年私達家族はついこない
だのように思えます、時間の経過早いですよね、少し
だけ桜楽しめます、9日には京都に行きます、ロケ地巡り
です。
甥っ子、姪っ子、弟嫁とお線香おげに来ました
私は息子とお墓へ行きました、お空の主人に届いてるかな
Re: ミニトマト - ザリガニ
2025/04/04 (Fri) 21:10:07
うす皮の品種は「ぷるるん」の他にも「プチぷよ」とか
「ピンキー」とかもあります ホームセンターで見かけたら
是非トライしてみてください (^_-)-☆
ほんとに月日が経つの早いですよね~ うちの父親も
亡くなってから今年でもう15年になります なんか寝て
起きたら一年が過ぎてるよーな感覚ですよね!
ロケ地めぐりと桜!是非 楽しんで来てください (^O^)/
私の方はこの週末 最後の自治会役員会に会計監査と
なります これが終わればヤレヤレです!
Re: ミニトマト - 富
2025/04/06 (Sun) 00:09:17
ホームセンター2軒行きましたがぷるるんなかったです
鷹の爪3株、なす1株、買い早速畑に植えました、畑
がいっぱいになりせせこましいが野菜達には辛抱だよね
~話してますが^^
それにしてもジャガイモどうした、早く目を出せやー
い
ザリ様、2年間お疲れ様でした、もうお役ごめんでやれ
やれってとこかな、
Re: ミニトマト - ザリガニ
2025/04/06 (Sun) 09:32:26
このところ気温の低い日が続きましたからね〜
ジャガイモも目覚めが遅いのかも知れませんね
一ヶ月くらいは辛抱強く待ってやってください
芽が出ればアッという間に大きくなりますよ
Re: ミニトマト - 富
2025/04/06 (Sun) 16:36:13
いらちの私です、短期といらちは違うような気がしますがいらちはおっちょこちょいも兼ねてますよね
おじゃがさん、待ちます
ソメイヨシノ綺麗にさいてますね、今年から桜を楽しみます
Re: ミニトマト - ザリガニ
2025/04/07 (Mon) 12:38:53
国道を挟んで我が家からも見える位置の川沿いに桜並木が
あるんですが こちらも丁度見頃を迎えています こちらは
今から二年前に撮った同じ場所の動画ですが 今まさに
こんな感じです↓
https://www.youtube.com/watch?v=AbNLdmILAJY
Re: ミニトマト - 富
2025/04/07 (Mon) 22:16:44
満開のさくら、いいわね^^最高 色んな種類の桜がありますが、私はそめいよしのがいちばん好き
今年も同じ様に咲き誇っている事でしょう
さくらの季節も後わずか、本当に短い期間、でもわれわれを本当にたのしませる、
私も人様を幸せな気分にできる人になりたい つまりは情け心かな、仏教では慈悲心というが
頑張ろうと~
Re: ミニトマト - ザリガニ
2025/04/08 (Tue) 19:42:09
桜が好きで 咲くと毎年のようにカメラ片手に出かけて
いたのに 今年は何故か分からないけど全く桜に興味が
湧きません・・・なんで?
桜は決して人を幸せな気分にさせよーと思って咲いている
訳ではないけど 精一杯咲いてるその姿を見た人間がそれを
見て幸せな気分になるのと同じよーに 人様を幸せな気分に
させるには まずは自分が幸せであることが一番かもね!
Re: ミニトマト - 富
2025/04/10 (Thu) 16:11:41
じゃが芋の芽が出ました、ひゃっほうー 嬉しいわ^^
も少ししたら肥料をしよう
トマト植えるスペースが無い 困ったこと
鉢に植えようかな、考え中
Re: ミニトマト - ザリガニ
2025/04/12 (Sat) 11:51:42
ミニトマトだと畑よりプランターの方が
管理しやすいですよ!
Re: ミニトマト - 富
2025/04/14 (Mon) 16:49:54
植木鉢の大きいのにミニトマト植えました、名前は忘れたが皮が薄くて極甘らしいです、
鹿沼壌と野菜用の土を7対3でまぜて1株だが植えました、
育つかどうかきになるが、とりあえずやれやれ
ザリ様、プランターが家に無かったからあるものを使いました
じゃがさん育ってます、嬉しいですね
ヒョウ様、いかがお過ごしですか
体調はどうですか、軽い脳梗塞とか言ってましたが
気になります、よかったら近況をお知らせください
私も病持ちになりましたよ
完治は難しいと医大の先生に言われました
又病の事お知らせしますね
Re: ミニトマト - ヒョウタンツギ
2025/04/15 (Tue) 15:29:38
脳梗塞は今回2度目でして
前回は52歳の時でして
虫歯が原因で固いものが食べられず
ビッグマックを1日3回
1週間食べ続けた結果、倒れました
今回は普通の食生活だったのですが・・・
年齢相応と言う事でしょうか。
孫が植木鉢で、
え、ん、ど、う、を育て始めました。
次回は写真をUPします。
Re: ミニトマト - 富
2025/04/15 (Tue) 16:37:57
ヒョウ様お知らせありがとうございます、2度目ですか、気をつけてくださいね
お孫さん鉢でえんどうですか
、楽しみでしょうね、私の植えたミニトマト元気ですどうやら根ずいたかな、
Re: ミニトマト - ザリガニ
2025/04/17 (Thu) 05:09:24
この春先の時期って朝と昼間の寒暖差が激しいというのも
あって ホント体の調子を崩し易いですよね! お互いに
気をつけましょう!
Re: ミニトマト - ヒョウタンツギ
2025/04/17 (Thu) 13:52:39
孫が始めた家庭菜園
順調に育ち花が咲きました
実もでき始め
さやの中はまだちいさいが
収穫が楽しみですW W W
Re: ミニトマト - ザリガニ
2025/04/17 (Thu) 20:19:35
立派に育ってるじゃないですかぁ~ (^O^)/
ホント野菜作りをしてると この瞬間が一番うれしいん
ですよね~ くれぐれもヒヨに横取りされないよーに
気をつけてくださいね!
Re: ミニトマト - ヒョウタンツギ
2025/04/18 (Fri) 14:31:12
元気に育っているのはいいのですが
何分蔓や葉が多く食べられる部分は
さやのみ!おまけにこのさやが
小さい。全長3センチ位
だれでも足で踏んで通るレベル
ただ孫が食べられると知り育て始めました。
一般名は カラスノエンドウ
雑草です! WWW
北海道 - POLYFAR RECORDING
2025/03/16 (Sun) 22:12:57
ご無沙汰しております。北海道に行ってきました。北海道は、向こうにしては温かく最高気温4℃と動くと暖かい感じでした。北海道は廃駅になった駅も多くなりました。淋しい限りですが、これも時代の流れと受け止めて居ます。
Re: 北海道 - ザリガニ
2025/03/17 (Mon) 05:46:08
お久しぶりです
冬の北海道を満喫されてきたんですね~ うらやましい
かぎりです こちらも今朝はまた3℃まで冷え込んでいます
つい先週までは4月の陽気だったのに・・・天気予報によると
今週は小さな雪マークまでついています もう体がついて
行けないですよ 花粉もキツイしね! ・・・春は嫌い!
Re: 北海道 - POLYFAR RECORDING
2025/03/19 (Wed) 10:53:01
写真を貼ろうとしたのですが、なんせ、容量が大きいと拒否されてしまいました(苦笑い)。写真ご希望の方はメール下さいませ。個人的にお送り致します。
Re: 北海道 - ザリガニ
2025/03/19 (Wed) 12:03:21
そーなんです! ここに貼れる画像のサイズは500KBまでで
ないとダメなので 高画質のデジカメやスマホで撮った写真は
サイズダウンしないと貼れないんです 私の方からメールを
送りますので良かったら添付ファイルで送り返して下さい!
ちなみに 今朝の当地はこんな感じでした! 北海道ほどでは
ありませんが お彼岸にこんな風景を見るのは珍しいです
Re: 北海道 - 富
2025/03/21 (Fri) 16:44:42
ザリ様、POLさま北海道のお写真をありがとうございます、北海道には主人が元気な頃に2度行きました、道南、道東です、楽しかった~POLさまはお一人様の旅ですか
お彼岸も半ば過ぎて明日弟嫁さんが来たらお参りの方々は終わりです、
私も弟にお団子を作って行きました、寂しいですが仕方ない、、、
5日前に
ジャガイモ植えました、10個だがどうなることやら
掲示板に又お邪魔します、よろしくお願いします。
Re: 北海道 - POLYFAR RECORDING
2025/03/22 (Sat) 00:13:10
私は一人旅行です。殆どJR北海道利用です。特急オホーツクの車内で中国人が痴話喧嘩してるのを見た時はげんなりしました。しかし、その後に恐ろしい事が待っていようとはその時は微塵にも思いませんでした。
Re: 北海道 - ザリガニ
2025/03/22 (Sat) 18:03:16
富さん!おかえりなさ~い (^O^)/
一気に暖かくなりましたね~ 我が家も玉ねぎが順調に
育っています けど スナップエンドウはヒヨドリに
遣られて哀れな状態です (T_T)
当地では 来週の30日まで「丹波かいばら雛めぐり」と
称して 街中のあちこちでお雛さまが飾られています
昨年寄付した我が家のお雛さまは今年 旧柏原藩陣屋跡に
飾っていただきました 動画を撮ってきたので良かったら
ご覧ください↓
https://www.youtube.com/watch?v=H6zz_kfrp_I
Re: 北海道 - ザリガニ
2025/03/22 (Sat) 18:08:08
こちらは 昨年撮ったメイン会場の様子です↓
https://www.youtube.com/watch?v=E90keGPzKiw
Re: 北海道 - 富
2025/03/22 (Sat) 22:12:57
POL様お一人様の旅だったのですね 自由に行動できますね、ところで、痴話げんかのあとの怖い事は何でしょうか、警察沙汰❓
ザリ様、何とか気持ちあげてます、ありがとうございます
ひな巡りは倉敷にもあります、美観地区で今年は行きませんでした、華やかですがそんな気分になれなくて
炭野コレクションのお雛様素晴らしい、沢山寄付しましたね、
子供さんの手作りのお雛様暖かくほっこり
昨年のお雛様、拝見したと思います記憶があるような気がきがする
畑楽しいですね こちらもひよの被害にあってます
Re: 北海道 - ザリガニ
2025/03/23 (Sun) 06:10:50
POLYFARさんの遭遇された「恐ろしい事」私も気になります
ヒヨの攻撃…防鳥ネットをかければ良いのですが ネットで
覆うのって私 好きじゃないんですよね~
Re: 北海道 - POLYFAR RECORDING
2025/03/24 (Mon) 19:57:34
今晩は、その次の日は厚岸に泊まったのですが、なんとそこで食あたりに遭いました。
大好きな牡蠣のフライに当たったらしく、まぁ夜中は地獄絵図でした。食事中の方失礼致しました。
Re: 北海道 - 富
2025/03/25 (Tue) 09:59:15
POLO様、大変でしたね 牡蠣はあたると凄いです主人も一度当たりますたが下痢が凄かった
痴話げんかの続かなと思い勝手に想像力してました、もしかしたら血を見たかなそれで警察沙汰になりとか 笑えますね
ザリ様、お役はもうしばらくですね2年の間大変でしたが良くお世話なさいましたよね
来月からはお仕事、畑仕事、に励んでください
Re: 北海道 - ザリガニ
2025/03/25 (Tue) 11:49:59
牡蠣かぁ~ ・・・私も以前 牡蠣に当たったことがあるので
辛さはよくわかります 私の場合は下痢よりも嘔吐の方が
スゴくて内蔵まで出るんじゃないか?というくらい吐きました
フライにして熱を通しているにも関わらず大当たりするとは
余程強力な菌だったんですね~ まぁでも回復して何より
でした
自治会の役・・・とりあえず4月20日の総会を以って お役
ゴメンとなります・・・やれやれですよ (^_^;)
お元気ですか。 - ヒョウタンツギ
2025/02/27 (Thu) 08:09:45
長らく更新が無いので、
心配になってきました
皆さんお元気ですか。
私は冬眠中ですが、
春になればまた活動しようかと
思っています
Re: お元気ですか。 - ザリガニ
2025/02/27 (Thu) 11:44:50
すっかり ご無沙汰してしまいました (^_^;)
私の方は相変わらず元気でやっとります
自治会の役があと一ヶ月で終わるので 最後の取りまとめ
ということでバタバタしております 今週の土曜日に
地区のお稲荷さんのお祭りがあり それが終われば年間の
行事はすべて終了です あとは4月の総会を残すのみ!
・・・早く自由になりたい!
Re: お元気ですか。 - 富
2025/02/27 (Thu) 19:49:43
おはようございます、今日も晴天 だが、、、私の心の中は大嵐
とても辛くてまだ受け入れられない、、17日に神戸の橋ともが亡くなりました
本当に仲良くしていました、橋蔵さまの事ではなしが盛り上がり楽しかった、2日に一度くらいはどちらからともなく、電話してたわいもない、話しをして最後は橋さまの話題、、、
もう電話がない、朝亡くなってた心臓麻痺らしい
つらい日々です
東京て行くときは新神戸からのってきて2人でお喋りしながら行ってました
何とか日を送ってます、こころが上向かない、書き込みは暫く時間ください
でも
橋蔵さまに慰めていただいております、幸せな富です
ザリ様、ヒョウ様お元気で安心しました
富も元気になりますが、、
Re: お元気ですか。 - ザリガニ
2025/02/27 (Thu) 20:59:20
心の風邪は どんな薬を持ってしても簡単には治らないけど
時間が経てば必ず快方に向かいます 焦ると返って悪化する
こともあるので 悲しいけど焦らず急がず 今は只 心の嵐が
止むのをゆっくりと待ちましょう!
Re: お元気ですか。 - ヒョウタンツギ
2025/02/27 (Thu) 21:44:43
わたしは肉体の苦痛に耐えています
この世は修行の場
その修行が成就すれば
お釈迦様のお膝元に行けます
家内は皆様が褒めてくれる人でした
だから修行の足りない私が残されました
これからも苦痛に耐え精進していけば
いつかお釈迦様のお膝元に行けるはずです
南無阿弥陀物
Re: お元気ですか。 - ヒョウタンツギ
2025/02/27 (Thu) 21:49:35
無神論者がこんな事言ったら
ルール違反かな~
ミニ・コンサート - ザリガニ
2025/01/28 (Tue) 18:05:46
先日の日曜日のこと…お隣のお宅のFさんが「日曜日に
友人のピアニストが東京から遊びに来るので 我が家で
ミニコンサートをやろうと思ってるんやけど…良かったら
来て!」とおっしゃるので行って来ました お客さんは
私を含めてご近所さんばかりの10名程!
気軽な気持ちで行ってみたら そこにおられたのは
米本彩夏さんという 各地でコンサートもされている
本格的なピアニストさんで しかも南出卓さんという
いろんなコンサートをプロデュースされている音楽
プロテューサーの解説まであって…1時間ほどの
コンサートでしたが ホント贅沢な時間を過ごさせて
もらいました 良い隣人に恵まれて嬉しい限りです
橋とも - 富
2025/01/20 (Mon) 08:18:33
おはようございます、今日も晴天 だが、、、私の心の中は大嵐
とても辛くてまだ受け入れられない、、17日に神戸の橋ともが亡くなりました
本当に仲良くしていました、橋蔵さまの事ではなしが盛り上がり楽しかった、2日に一度くらいはどちらからともなく、電話してたわいもない、話しをして最後は橋さまの話題、、、
もう電話がない、朝亡くなってた心臓麻痺らしい
つらい日々です
東京て行くときは新神戸からのってきて2人でお喋りしながら行ってました
はしとも0000さんありがとう~
Re: 橋とも - ザリガニ
2025/01/20 (Mon) 11:55:12
親しかった人の予期もしない急逝・・・これは辛いですよね~
なんの心の準備もなしに突然に聞かされる訳ですから・・・。
長患いではなかったというところが すべてもの救いで
しょうかね? 心よりご冥福をお祈りいたします
富さんもお辛いでしょうが 健康に気をつけてご自愛ください
Re: 橋とも - 富
2025/01/20 (Mon) 17:08:28
ザリ様、ありがとうございます、電話も3日とはあかないで大体2にちか1日おきにかけたり、かかってきたり、今は電話がかからないのが寂しいし辛い
供養のためには忘れません、別の橋とも共話しました
Re: 橋とも - ザリガニ
2025/01/21 (Tue) 11:50:52
「忘れない」・・・これは最大の供養ですよね!
「人は二度死ぬ」・・・これは永六輔さんが生前に
おっしゃっていた言葉です
最初の死は生物学的な死!二度目の死は その故人が
生きていたことを知る人が 世の中からひとりも居なく
なった時!だそーです 富さんをはじめ 生前の楽しい
記憶を持ち続ける人がいるかぎり まだまだ その
ご友人は生き続けておられますね!
Re: 橋とも - 富
2025/01/21 (Tue) 19:21:12
そうですね、ありがとうございます、
弟の命の火こん今週いっぱい、お昼から毎日行ってますが、こちらも、、、
心の支えでした、肺炎で
重い話でごめんなさい